概要
組織名称 - 二代目織田興業
設立年 - 1988年
設立者 - 織田絆誠(金禎紀)
所在地 - 大阪府大阪市北区国分寺1-7-6
代表者 - 紀嶋一志(小笹仁)
構成員数 - 約5人
上部組織 - 任侠山口組
二代目織田興業(おだこうぎょう)は、大阪府大阪市北区国分寺1-7-6に本部を置く暴力団で、任侠山口組の二次団体。
名称
織田興業→邦尽会→織田興業
略歴
織田興業
初代(1988年~不明)
1988年、織田義功(金禎紀)は、織田興業を結成し、倉本組に参画した。
山波抗争(五代目山口組対波谷組)
1990年06月30日、大阪市北区長柄東の公団さざなみプラザの路上で、波谷組系組員の銃撃を指揮し、懲役12年の実刑判決を受けた。
拘留中、倉本組若頭補佐に就任した。
1998年09月、倉本組は、跡目争いに伴い、貴広会と倉心会に分裂解散した。
2002年、旭川刑務所を出所し、織田義功から織田絆誠に改名後、紀嶋一志(小笹仁)ら7人と共に織田興業を再結成し、三代目山健組系四代目健竜会に参画した。
2004年、三代目山健組に昇格した。
2005年、四代目山健組に参画した。
邦尽会
初代
四代目山健組若中織田興業組長織田絆誠(金禎紀)は、織田興業から邦尽会に改称し、四代目山健組若頭補佐に就任した。
邦尽会を後任に託し、四代目山健組本部長に就任した。
二代目
四代目山健組系邦尽会本部長金澤組組長金澤成樹(金成行)は、二代目邦尽会会長に襲名し、四代目山健組系二代目竹内組に参画した。
二代目邦尽会から二代目邦道連合に改称した。
三代目(不明~2017年)
四代目山健組系邦尽会若頭紀嶋連合会会長紀嶋一志(小笹仁)は、紀嶋連合会から絆心会に改称し、四代目山健組に参画した。
絆心会から三代目邦尽会に改称し、四代目山健組幹部に就任した。
2016年05月、四代目山健組慶弔副委員長に就任した。
2016年12月05日、大阪府警捜査4課は、2015年12月17日午後05時半ごろ、秋良連合会の事務所近くの路上で、集団で殴り合うなど乱闘した暴力行為処罰法違反(集団的暴行)容疑で、四代目山健組慶弔副委員長三代目邦尽会会長紀嶋一志(小笹仁・48)ら3人を逮捕したと発表した。
織田興業
二代目(2017年~現在)
神戸山口組・山健組離脱騒動
2017年04月29日、四代目山健組慶弔副委員長三代目邦尽会会長紀嶋一志(小笹仁)は、四代目山健組を離脱した。
2017年04月30日、三代目邦尽会から二代目織田興業に再改称し、任俠団体山口組の結成に参画後、任俠団体山口組組織統括に就任した。
2017年05月10日、四代目山健組から破門処分された。
2017年11月02日、京都府警は、2013年03月27日午前07時ごろ、京都市内の駐車場で、乗用車を止めた直後から行方が分からなくなった、消費者金融会社「鳳」経営者の松本貞雄(74)の行方不明事件に絡み、2013年03月11日から12日、松本貞雄(74)の監禁に使われた可能性のある乗用車を盗んだ窃盗容疑で、任侠山口組組織統括二代目織田興業組長紀嶋一志(小笹仁・49)を逮捕した。
2017年11月15日、拘留中、任侠山口組大阪北ブロック長補佐兼山健同志会会長代行に就任した。
2018年03月、任侠山口組本部長補佐に就任した。
歴代
初代 - 織田絆誠(任侠山口組代表/神戸山口組若頭代行兼懲罰委員兼四代目山健組副組長/四代目山健組本部長/三代目山健組若中/三代目山健組系四代目健竜会若頭補佐/倉本組若頭補佐)
当代
二代目 - 紀嶋一志(任侠山口組本部長補佐兼山健同志会会長代行/四代目山健組慶弔副委員長/四代目山健組系邦尽会若頭/三代目山健組系織田興業若頭/三代目山健組系四代目健竜会系織田興業若頭)
構成
組長 - 紀嶋一志
副組長 - 西村羊次・服役中(任侠山口組直参)
出展
消費者金融社長、4年前から行方不明に 京都府警が逮捕監禁容疑で ...
産経ニュース-2017/11/10
朝日新聞-2017/11/10
【山口組3分裂】「神戸」割った男の図抜けた凶暴性 服役中、倉本組長に ...
ZAKZAK-2017/05/15
ZAKZAK-2016/12/05
産経ニュース-2016/12/04